一念関山(いちねんかんざん) 第1話 運命の歯車 あらすじ
中原では、9つの国が争い合う乱世が続いている。
安国皇帝は、豊かな梧国を狙い攻め入り、梧国は大敗した。
梧国皇帝は安国の捕虜となった。
梧国の六道堂は罪人の捕縛と偵察を任されている。
梧国宰相章崧は、以前六道堂の堂主を寧遠舟から側室の甥・趙季に挿げ替えた。
無能な趙季のせいで諜報機能は地に落ち、大敗に繋がったと考えた章崧は、前堂主・寧遠舟を見つけだすよう命じた。
安国の朱衣衛、白雀に属す密偵・任如意は、朱衣衛の拠点が六道堂に襲われているのを見た。先日如意は六道堂4名を葬った。その犯人を見つけているようだった。世話になった玲瓏は、自分がやったと言い殺された。越と呼ばれる者が、金と引き換えに朱衣衛を売り47名の仲間が殺された。
感想・考察
始まりました!
「一念関山(いちねんかんざん)-Journey to LOVE-」
全40話ということで、約5か月間。
どんな愛への旅路になるのか、見守らせていただきたいと思います!!
WOWOWの番組紹介ページの方では、
「時代劇の花形女優リウ・シーシー主演の大型ロマンスアクション時代劇」
一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love- | ドラマ | WOWOWオンライン
「中国で大ヒットを記録した武侠ドラマ」
「2023年冬に中国の大手動画配信サイトiQIYIで配信が始まると、話題性の高さを示す“熱度指数”が急上昇し、同サイト史上12作目となる1万超えを記録!さらに、Guduo熱度指数ランキング1位、Weibo“影響力のあるドラマ”ランキング1位など、同年の中国ドラマ界を席巻した話題の時代劇だ。」
などと紹介されております!
1話を見ての感想
1話では舞台背景や主人公たちの人となりなどが語られました。
情報量が結構多かった気がします!
主人公の如意は、最初はすごくか弱い女の子を演じていました。
私には無理なんですぅ🥺
みたいなことを言っていた時には、え?この子が主人公なの?大丈夫かな、とちょっと心配になりました。
しかしそれは仮の姿で、朱衣衛最弱の白雀では桁違いにめちゃくちゃ強いです。
寧遠舟も戦場では炊事係でしたが、実は元六道堂の堂主で、めちゃくちゃ強いです。
強いけれど猫を被るのが上手いという点で、もしかしたら似た者同士な2人なのかも?と思いました。
まだ2人は出会っていませんが。
如意は安国の人、寧遠舟は梧国の人ですが、現在は梧国が舞台です。
梧国の皇族や宰相なども出てきていましたから、国と国との話も結構ありそうです。
さっそく、梧国皇帝が安国の捕虜となり、梧国はピンチになっていますね。
梧国がここまでピンチに陥ったのは、章崧の責任が大きそうです。
章崧は寧遠舟が改革した六道堂を側室の甥に任せ、ぼろぼろにしてしまいました。
そのせいで諜報機能が働かず、皇帝は捕虜になってしまったということのようです。
この章崧の側室の甥、趙季がとにかく最低な奴で、ゆすりたかりのようなことを身分を笠に着てやっています。
そして人を人とも思ぬ畜生っぷり。
しかし章崧に対してだけは下手に出る。
どうやったらここまで最低になれるのか、という最低のお手本みたいな人です。
この人がどうなるのかも見守りたいです。
面倒見の良いお姉さんという感じの玲瓏は、愛する人の子を身ごもっていたのに殺されてしまいました。
しかも如意をかばって。
よく考えたら、如意は1話の時点で無職になりました。
自分から去ったのできっと蓄えはあるでしょうし、玲瓏に金の腕輪ももらっていましたから当面は大丈夫でしょうが、孤高の女刺客はこれからどうやって生きていくのか楽しみですね。
とりあえず、2話見てきます。
コメント