一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love- 第19話 愛すればこそ ネタバレあらすじと感想・考察

一念関山 第19話 愛すればこそ 一念関山

一念関山(いちねんかんざん) 第19話 愛すればこそ あらすじ

李同光リー・トングアンとの交渉を 如意ルーイーを使い有利に進めてはどうかと提案した杜長史ドゥーちょうしを、寧遠舟ニン・ユエンジョウは一蹴した。

如意ルーイー寧遠舟ニン・ユエンジョウは将来のことを前向きに話し合った。
寧遠舟ニン・ユエンジョウは、権力争いに嫌気がさし隠居したいが、仲間に何かあれば駆け付けたいと考えていることを話した。

鄭青雲ジョン・チンユンの事件で解毒剤を取りに行けなかった寧遠舟ニン・ユエンジョウは毒に苦しんだ。

李同光リー・トングアン国使節団を宴席に招き、国の捕虜を辱めた。
楊盈ヤン・イン寧遠舟ニン・ユエンジョウは抗議し捕虜を守り、如意ルーイー李同光リー・トングアンに酒をかけて諫めた。

琉璃リウリー如意ルーイーが扮する湖陽こよう郡主は任辛レン・シンではないと李同光リー・トングアンに話した。
李同光リー・トングアン琉璃リウリーに対し、湖陽こよう郡主に武術を教え任辛レン・シンにするよう命じた。

感想・考察

将来に対する考え方に違いがあり、少し距離ができてしまった如意ルーイー寧遠舟ニン・ユエンジョウです。
周囲は2人が喧嘩していると思い、楊盈ヤン・インは仲直りさせようと嘘をついたり頑張っていました。

可愛い作戦ですが、寧遠舟ニン・ユエンジョウを理解している如意ルーイーには、すぐに嘘だとばれてしまいました。

今回の「愛すればこそ」というタイトルは、愛しているから問題が生じるけれど、それは乗り越えられるというような意味なのかな、と思いました。

楊盈ヤン・イン「お互いを理解し合っていても食い違いは生じるのね」
如意ルーイー「心から相手を好きだからよ。共に長く歩むには問題に向き合い乗り越えねばならない」

「一念関山」第19話より引用

寧遠舟ニン・ユエンジョウ「長く付き合うために考える必要がある。相手の気持ちを尊重するんだ」

「一念関山」第19話より引用

お互いに、長く付き合う上で相手の気持ちを考慮し乗り越えねばならないことだとわかっており、今回少し話をした2人はお互いが唯一無二の相手だと確認し合っていたので安心しました。
大人な2人に任せてれば全部大丈夫だと思えました。

寧遠舟のカラダ

寧遠舟ニン・ユエンジョウ鄭青雲ジョン・チンユンの件があり(解毒薬を)取りに行けなかった。心配無用だ。数日後、俊州しゅんしゅうで薬が手に入る」

「一念関山」第19話より引用

前回から、寧遠舟ニン・ユエンジョウの身体に異変が起きていましたが、やはり毒だったようです。
私はてっきり如意ルーイーを助けるために解毒剤をもらいに行かなかったのでは?と思っていましたが、そうではないみたいです。

章崧ジャン・ソン「解毒薬は各所に手配した。もし奴が怠けたら…」

「一念関山」第3話より引用

この章崧ジャン・ソンの含みのある言い方を聞いた感じ、恐らく、10日毎に通るだろう場所に解毒薬は手配されており、計画通りにその場所に到着すれば、解毒薬が手に入る、みたいな感じなのかなと思いました。

元禄ユエン・ルー「我らは数日遅れで着いたのに奴(鄭青雲ジョン・チンユン)は折よく現れた」

「一念関山」第15話より引用

鄭青雲ジョン・チンユン楊盈ヤン・インの前に現れた時、元禄ユエン・ルー君がこう言っていました。
あの時点で、計画よりも数日遅れていたみたいです。

そこでさらに、夜、賊の侵入と10万両の盗難がありました。
翌日(?)連れ去られた楊盈ヤン・イン如意ルーイー寧遠舟ニン・ユエンジョウに保護され戻されましたが、病になってしまいました。
元禄ユエン・ルー君も刺されてしまいました。
仲間も亡くなりました。

夜が明けて10万両を取り戻した使節団。
これは昼間の内に成し遂げたみたいです。

そこに李同光リー・トングアンが使者としてやってきて(ここまで16話)、夜、楊盈ヤン・インが目覚めて(ここまで17話)、翌日また李同光リー・トングアンが訪ねてきて(18話)、と、そんな感じで15話以降、国使節団はずっとこの場にとどまっています。
すでに最初の時点で、数日遅れていたのに、ここで数日過ごしていると思われます。

だいぶ遅れてるんですね。
だから、寧遠舟ニン・ユエンジョウは解毒剤をゲットできていないということなんだと思われます。

大丈夫でしょうか?
血を吐いていましたし、顔色も悪いような気がして心配です。

ご褒美です

李同光リー・トングアンは、国の捕虜を辱めて国の人々のヘイトを煽っていました。
あれは、国同士の駆け引きみたいな感じなんでしょうか?

その前に、楊盈ヤン・イン国の威厳を見せてあん国に一発かましました。
これに対する報復みたいな感じなんでしょうか?
何だかわからなかったのですが、結果として李同光リー・トングアン如意ルーイーにお酒をかけてもらというご褒美をもらっていました。

あれをやってもらいたかったから、悪いことをしたのかも知れない、と私の中では結論付けられました😇

如意の傷はどこへ行ったの?

琉璃リウリーレン様は…(中略)…首に深い傷を負ったのです。その傷を縫合した侍医が言うにはたとえ神医でも傷跡は消せない」

「一念関山」第19話より引用

このような証言がありました。
如意ルーイーのこの傷はどこへ行ったんでしょうか?
気になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました