一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love- 第23話 2つの再会 ネタバレあらすじと感想・考察

一念関山 第23話 2つの再会 一念関山

一念関山(いちねんかんざん) 第23話 2つの再会 あらすじ

朱衣衛しゅいえいに行くつもりの如意ルーイーは、無事に戻ると寧遠舟ニン・ユエンジョウに約束した。

あん国皇帝は鄧恢ドン・フイを呼び出し、朱衣衛しゅいえい李同光リー・トングアンを襲撃した件を問い詰めた。

如意ルーイー陳癸チェン・グイを襲撃した。
陳癸チェン・グイの反応から、如意ルーイー珠璣ジュージー迦陵ジアリンの配下だと知った。
陳癸チェン・グイは第一皇子の命令で李同光リー・トングアンを襲ったことを認めたが、北磐ほくばんとの結託と都支部のことは知らないと話し息絶えた。

楊盈ヤン・インは、国皇帝・楊行遠ヤン・シンユエンとの面会を許された。
柴明チャイ・ミンらの汚名を晴らす詔を書いてほしいと頼んだが、楊行遠ヤン・シンユエンあん国から救い出されたら書くと話した。

如意ルーイー昭節しょうせつ皇后のお墓参りをした。

感想・考察

「2つの再会」というタイトルでした。
楊盈ヤン・イン楊行遠ヤン・シンユエンと再会し、如意ルーイー昭節しょうせつ皇后と再会しました。
この2つの再会を指しているのかなと思いました。

恐れていたような、寧遠舟ニン・ユエンジョウあん国に潜入していた時に付き合ってた美女と再会するという話じゃなくて良かったです😌
安心しました。

そして李同光リー・トングアンの秘密の部屋もちょっとだけ映りましたね。
想像していたようなストーカー感満載の部屋ではなくて安心しました。

朱衣衛と北磐の結託

あん国皇帝「朱衣衛しゅいえい北磐ほくばんの者と結託したという件も調査せよ」

「一念関山」第23話より引用

これを聞いて、あれ?朱衣衛しゅいえい北磐ほくばんって結託してたっけ?と自分の記憶と違うように感じました。
そこで見返してきました。

如意ルーイー北磐ほくばんの者は戦に乗じ状況を探りに来ては村で金品を奪うことを繰り返していた」
…(中略)…
寧遠舟ニン・ユエンジョウ「(北磐ほくばんの者は今回)密道に帰る途中朱衣衛しゅいえいと戦う長慶ちょうけい侯に出くわした。豪華な馬車や着飾った配下を見て収穫を期待し機に乗じたのだ」
李同光リー・トングアン「だがそこに六道堂ろくどうどうが駆けつけ退けば密道まで追われるゆえ死闘を尽くすに至った」

「一念関山」第21話より引用

これが寧遠舟ニン・ユエンジョウの推理で、李同光リー・トングアンに伝えました。

朱衣衛しゅいえい北磐ほくばんは結託しているわけではなく、たまたま居合わせた北磐ほくばんが金品目的で襲ってきたという形です。
なので、どこかで北磐ほくばん朱衣衛しゅいえいが結託したという風に誰かが話を変えたのだと思いました。

李同光リー・トングアンが皇帝に報告するときだろうか?と思い、そちらも見てきました。
李同光リー・トングアンが実際に北磐ほくばんについてどのように報告したのかは、描かれていませんでした。

しかし、李同光リー・トングアン北磐ほくばんについて報告した後、朱衣衛しゅいえいに襲われたということを報告していました。
そのため、おそらく李同光リー・トングアン北磐ほくばん朱衣衛しゅいえいの結託という話をしたのではないと思われます。

ということは、皇帝が、鄧恢ドン・フイに話す際に、北磐ほくばん朱衣衛しゅいえいの結託という話を付け加えたのだろうと思われます。

鄧恢ドン・フイ朱衣衛しゅいえいに朝廷の重臣と結託する者がいたとしても北磐ほくばんと内通はしないかと」

「一念関山」第23話より引用

鄧恢ドン・フイは話しました。

その後皇帝の顔が意味深な感じで映されました。

これは、皇帝は鎌をかけて鄧恢ドン・フイを追及しようとしたけれど、鄧恢ドン・フイが「さすがにそれはないっす」みたいな感じで冷静に対応したため、皇帝はちょっと気まずいということなのかもしれないと思いました。

ただ、如意ルーイー

如意ルーイー「なぜ北磐ほくばんと組み長慶ちょうけい侯を狙った?」

「一念関山」第23話より引用

陳癸チェン・グイを問い詰めているんですよね。

陳癸チェン・グイ北磐ほくばんと結託してないと言ってましたので、この言葉は、朱衣衛しゅいえい北磐ほくばんが組んでいないということを確認するための言葉だと今のところは受け取っておこうと思います。

仕事が早い

楊盈ヤン・インあん国の宮城に呼び出され意地悪されている間に、如意ルーイー朱衣衛しゅいえいを探っていたみたいです。
そして翌日には、珠璣ジュージーの主が迦陵ジアリンだと知り、現左使さしを葬りました。

まだあん国についてたった3日目だと思われるのに仕事が早いです。

越三娘ユエ・サンニャン「あの方(任辛レン・シン)に完遂できない任務はない。南平の信王やちょ国のえん太后を殺めたあと、一月のうちに、鳳翔ほうしょう定難ていだん保勝ほしょう3軍の節度使まで破った」

「一念関山」第4話より引用

ということで、もともと仕事が早いんですね。

今までも使節団と一緒に旅をしながら玉朗ユーラン珠璣ジュージーたちを始末してきたわけで…。
改めて考えると如意ルーイーはすごすぎます。

こんな人に守ってもらえる楊盈ヤン・インは本当に幸運ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました