雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #17 明かされた正体 ネタバレあらすじと感想・考察

雲之羽 #17 明かされた正体 雲之羽

雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #17 明かされた正体 あらすじ

雲為衫ユン・ウェイシャンユエ長老を呼び出し雲雀ユン・チュエについて尋ねた。
ユエ長老は雲雀ユン・チュエを愛していたことを話した。

2人の話を盗み聞きしていた子羽ズーユーは、雲為衫ユン・ウェイシャン無鋒むほうだと知り部屋に乗り込んだ。

2年前、上官浅シャングワン・チエンの師匠である点竹ディエン・ジューは毒を盛られた。
雲雀ユン・チュエ百草萃ひゃくそうすいを盗むため宮門きゅうもんに侵入した。
遠徴ユエンジーに見つかり追われた雲雀ユン・チュエを、ユエ長老は無鋒むほうと知らずに保護し、咎められてからも薬の実験台としてそばに置いた。

戻らなければ無鋒むほうの秘密を知る雲雀ユン・チュエを葬るため刺客が送られ続ける。
ユエ長老は雲雀ユン・チュエに仮死薬を与え宮門きゅうもんに亡骸を吊るすことを提案した。

ユエ長老が助け出す前に雲雀ユン・チュエの身体は無鋒むほうにさらわれ、雲雀ユン・チュエは死んだふりをしたとして殺された。
雲為衫ユン・ウェイシャンには宮門きゅうもんに殺されたと知らされた。

感想・考察

雲雀ユン・チュエ回でした。

子羽ズーユー雲為衫ユン・ウェイシャンの正体が知られた時は、どうするこれ?どうしようこれ?どうなっちゃうのこれ?とパニック状態になりました。

「明かされた正体」というタイトルで、ちょうど無名ウーミンの正体が視聴者に明かされたところでしたから、無名ウーミンの正体が宮門きゅうもんにもバレるのかな?なんて思っていました。
まさか雲為衫ユン・ウェイシャンの正体だったとは。

ハラハラ見守っていましたが、正体を知った子羽ズーユーが部屋に乗り込んできてからもユエ長老の回想は続きました。
これどうなっちゃうんでしょうか。

世間知らずの月長老

ずっと後山こうざんから出たことがなく善良かつ世間知らずだったユエ長老(当時はユエ公子)が、うっかり雲雀ユン・チュエを保護してしまい、助けたくなってしまい好きになってしまったということが語られました。
ユエ長老は雲雀ユン・チュエにずっとそばにいてほしいと思い、雲雀ユン・チュエも同じ気持ちでしたが、自分が戻らなければ刺客が送られ続け宮門きゅうもんの人たちに危険が及ぶからと芝居をすることにしました。

17話まで見てきた視聴者としては、宮門きゅうもんにいくら刺客が送り込まれようと後山こうざんまで侵入するのは難しいと判断できます。
上官浅シャングワン・チエンすら後山こうざんには来たことがありません。

ユエ長老がそのことに気づいてくれていれば、2人は今も幸せに暮らしていたかもしれません。
子羽ズーユーの試練についてきた雲為衫ユン・ウェイシャン雲雀ユン・チュエは、涙の再会を果たしていたかもしれない と思ってしまいました。

もしかして、ろ…?

ユエ長老と雲雀ユン・チュエが恋愛関係(?)にあったということで気になるのが、ユエ長老の年齢です( ´艸`)
4話には、ユエ長老が年齢について話す場面がありました。

ユエ公子「私はあなた(紫商ズーシャン姉上)の兄君より年上です」

雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #4より引用

紫商ズーシャン姉上には、弟しかいません。
ということは、この「兄君」というのは、喚羽ホワンユーなのではないかと思いました。

喚羽ホワンユーの年齢が29歳だということは3話に出てきていました。
ユエ長老の年齢は30歳以上ということだろうと思われます。
アラサー(?)での初恋相手が雲雀ユン・チュエだったんですね。

雪重子シュエ・チョンズーが昔より若返っていると思われ、後山こうざんの人たちは老人で生まれて若返るのかなとも思いましたが、シュエ公子は普通の人間と同じような年の取り方をしていますから、雪重子シュエ・チョンズーが特殊なのだろうと今は思っています。

点竹・鴻羽・喚羽

今回、いろいろなことが明らかになりましたが、その1つに上官浅シャングワン・チエンの師匠が点竹ディエン・ジューだということがあります。

上官浅シャングワン・チエン孤山こざん派の遺児のふりをしつつ、2年前点竹ディエン・ジュー送仙塵そうせんじんを盛ったという話を尚角シャンジュエにしていました。
実際に盛ったのは拙梅ジュオ・メイらしいのですが、上官浅シャングワン・チエンは話を合わせるために自分がやったと。

送仙塵そうせんじんと言えば、鴻羽ホンユー喚羽ホワンユーがなくなる原因となった毒です。
鴻羽ホンユー喚羽ホワンユーは毒を盛られ、さらに戦ったことで亡くなりましたが、点竹ディエン・ジューは毒を盛られてからも1か月くらい生きていて、雲雀ユン・チュエが持ち帰った百草萃ひゃくそうすいで命を取り留めました。

上官浅シャングワン・チエン「一月余りして点竹ディエン・ジューは元気な姿で現れたの」

雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #17より引用

1月程度生きられる毒ということが判明したので、喚羽ホワンユー鴻羽ホンユーは毒を飲まされたことで弱り、鄭南衣ジョン・ナンイー無名ウーミンに(?)倒されてしまったということなのかなと思いました。

そして、ユエ長老と雲雀ユン・チュエが過ごしたのは1月程度の短い時間だったんですね。

2年前

点竹ディエン・ジューに毒が盛られ、雲雀ユン・チュエ宮門きゅうもんに侵入したのは2年前でした。
そして2年前と言えば、ジア家職の息子が病気になったのも2年前です。

近所に住む女性「(ジア家職の息子は)2年前病気になってね。かなり重い病だった。でも突然宮門きゅうもんの医者が来て救ってくれたのよ。…(中略)…ただ命は助かったけど、それ以来少しおかしくなったのよ。…(中略)…突然ものすごく力が強くなったの」

雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #14より引用

このことも、点竹ディエン・ジューが襲われたことと関係しているんでしょうか?そして今回かなり衝撃だったのが、このセリフです。

雲雀ユン・チュエを殺した女「寒鴉肆ハンヤー・スー、この者の骸を下げよ。宮門きゅうもんに殺されたと雲為衫ユン・ウェイシャンに伝えるのだ」

雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ #17より引用

雲為衫ユン・ウェイシャン雲為衫ユン・ウェイシャンになったのは、1話の時のはずです。

けれどこのセリフが発せられたのは、雲雀ユン・チュエが亡くなった時です。
今日が雲雀ユン・チュエの命日だと寒鴉肆ハンヤー・スーは言っていましたから、今からちょうど2年前のことのはずです。

それなのに、その時点で雲為衫ユン・ウェイシャンのことを雲為衫ユン・ウェイシャンと呼ぶ女。
この女は誰なのか。

点竹ディエン・ジューなんでしょうか?
この時点ですでに雲為衫ユン・ウェイシャン雲為衫ユン・ウェイシャンとして宮門きゅうもんに潜入することが決まっていたんでしょうか?ええ?
ものすごくびっくりしました。

一体どういうことなんでしょうか。

とりあえず、今回、雲為衫ユン・ウェイシャン雲雀ユン・チュエをころしたのが無鋒むほうだと知りました。
雲為衫ユン・ウェイシャンにとっての敵は無鋒むほうになったということでは!?
半月之蠅はんげつしようが毒ではないと判明し、宮門きゅうもんが敵ではないと判明しました。
これはハッピーエンディングのための布石だと思いたいです。

子羽ズーユー無鋒むほうだと知りつつ、雲為衫ユン・ウェイシャンを拘束せずユエ長老に話を続けさせました。
無鋒むほうだと知られてしまった雲為衫ユン・ウェイシャンがどうなるのか、次話見てきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました