「雲之羽~揺らめく愛、刹那の二人~」楽しんでますでしょうか?
残すところあと3話になりましたが、まだ完全には解決していない謎がたくさんありますよね。
そこで、どんな謎があるのかまとめてみました。
色々な謎があるとは思っていたのですが、まとめてみたらかなりの量でした。
最終回までにこれらの謎がすべて回収されるのか!?
大変忘れっぽいので、このまとめを参照しつつ、最終回までの残り3話を楽しみたいと思います。
- これまでの謎たち
- そもそも尚角と子羽の仲が悪いのはなぜ?
- 鴻羽が相談したかった事とは何か(2話)
- 上官浅はなぜ姜離離を錯乱させたのか(2話)
- 鴻羽事件の真犯人は誰なのか。あの日何があったのか(2話)
- 百草萃の薬効が失われていた件(4話)
- 賈家職の部屋に「魅」の令牌を置いたのは誰?(5話)
- 無量流火の情報を無鋒に流したのは誰か(5話)
- 雲為衫の任務は何だったのか
- 雪重子が子供っぽいのはなぜ?(7話)
- 瘴気
- 月長老事件はなぜ起きたのか(7話)
- 子羽の年齢
- 賈家職関係(13話・14話)
- 謎の女(17話)
- 謎のマントさん(19話)
- 霧姫夫人は、なぜ尚角を葬るよう上官浅に言ったのか(19話)
- 霧姫夫人が持ってきた箱の謎(19話)
- 喚羽はなぜ霧姫夫人をやったのか?(20話)
- 後山にいる邪な者とは?喚羽の狙いは?紫商姉上事件の犯人は?(21話)
これまでの謎たち
そもそも尚角と子羽の仲が悪いのはなぜ?
めちゃくちゃ今更ですが、この2人はなぜ仲が悪いんでしょうか?
2話で尚角が初登場した時、子羽はにらんでいましたし、それからもずっと仲良しではないですよね。
子羽は朗と同い年ですから、尚角がいじめる(?)ということは考えにくいです。
かなり年下の子をいじめるわけないので。
よその子だと言っていたのが朗とか遠徴だったんでしょうか?
だから2人が属している派閥の長である尚角も嫌い、みたいな?
子羽「徴宮にはいかない。宮遠徴がいる。一緒に遊びたくない」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#6より引用
と可愛い ちび子羽が言っていたので、遠徴にいじめられていた子羽は遠徴が嫌いで、だから遠徴が好きな尚角も期待みたいな感じでしょうか。
嫌いな人の好きな人は嫌いということ?
紫商「あの2人(尚角と遠徴)は幼い頃から生意気だった。2人そろって無表情で冷酷よ」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#4より引用
こんな話もあったので、単に性格が合わないだけでしょうか?
それとも三域試練を突破し、どちらかが未来の執刃になるだろうと思われていた喚羽と尚角はライバル関係で、密かに火花を散らしており、喚羽派に属していた子羽は仲良くならなかったから、ということでしょうか?
鴻羽が相談したかった事とは何か(2話)
鴻羽「お前(尚角)は帰ったばかりで休ませるべきだが先ほど知らせが入り相談したいことができた」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#2より引用
この知らせとは何だったのかということが、謎です。
今のところ、この知らせというのは喚羽が無量流火を使おうとしているということで、それを知らせたのが月長老なのではないかと推測しています。
上官浅はなぜ姜離離を錯乱させたのか(2話)
上官浅の任務は無量流火に関することであり、ターゲットは尚角なのに、なぜ上官浅は喚羽の花嫁に選ばれた姜離離を錯乱させたのでしょうか。
2話を見た時は、上官浅は喚羽の花嫁になりたいからかと思っていましたが、そうではないので謎です。
考えられる可能性としては、
①姜離離は故郷に好きな人がいると話していたので、故郷に帰してあげるためだった。
②雲為衫を助けてあげるため。
③喚羽の花嫁も無鋒に所属している雲為衫である方が仕事がしやすいと思ったから。
などがあるのかなと思いました。
全部が理由ということもあり得るかもしれませんし、全部間違っているということもあるかもしれません。
鴻羽事件の真犯人は誰なのか。あの日何があったのか(2話)
序盤の最大の謎です。
当初は、鄭南衣がやったということにされていましたが、今の段階では喚羽が鴻羽を殺害したのではないかと思われます。
この事件に霧姫夫人がどのようにかかわっていたのか、霧姫夫人と喚羽の関係は!?いつから2人は共犯関係(!?)だったの?なども気になります。
百草萃の薬効が失われていた件(4話)
賈家職は誰に命じられ材料のすり替えを行っていたのか。
本人は遠徴だと証言したが、それは本当か。
ということも謎です。
今は喚羽が怪しすぎますから、賈家職も喚羽の配下だったのかな、なんて思ってしまっていますが、しかしそうだとすると、喚羽は計画的に、あの日に毒で鴻羽を殺害しようとして、予め百草萃をすり替えておいたわけです。
偽の百草萃を作ったのはもっと前なわけですから、かなり計画的な犯行だということに!?
いつから考えていたんでしょうか。
賈家職の部屋に「魅」の令牌を置いたのは誰?(5話)
これは霧姫夫人なんでしょうか?
そうだとすると、無鋒の刺客は宮門に潜入するときに、身元がバレる決定的な証拠になりうる令牌を持参しているということに!?
上官浅と雲為衫も持っているんでしょうか?
証拠になりうるものは持ってこない方がいいのに、なんで持ってるの?ということ含め、気になりました。
無量流火の情報を無鋒に流したのは誰か(5話)
尚角の話により、鄭南衣が無量流火の情報を持っていたことが明かされました。
後半で、無鋒は確かに無量流火の情報を持っていたということも分かりました。
霧姫夫人のところに無鋒から無量流火に関する指令が来ました。
それに無量流火に関する指令が出ている上官浅は4年前から尚角攻略に取り掛かっていますから、(あの出会いは仕込みですよね?)4年以上前から無鋒は無量流火について知っている可能性も!?
ただ、これに関しては上官浅のターゲットは尚角で、後から無量流火も任務に加わったという可能性もあると思います。
今のところは、これも喚羽が犯人だと思っていますが、なんで喚羽は無鋒に情報を流したんでしょうか!?きになります。
雲為衫の任務は何だったのか
花嫁になれと言われて任務に就いた第1話、全く疑問に思いませんでした。
でも花嫁になることが最終任務ではなくて、花嫁になって何か任務をすることを、雲為衫も上官浅も求められています。
それが何なのか実は視聴者もしらなかったですよね?
上官浅「あなた(雲為衫)の使命は宮門内部の地図を描くことね?」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#6より引用
この質問に対して雲為衫は肯定も否定もしませんでしたが、21話まで見た上で思い返すと、確かに雲為衫は地図を描いていました。
半月之蠅の解毒剤と引き換えに渡したのも地図でしたし(15話で判明)、正体が露見することになったのも地図が原因でした。
雲為衫の任務は確かに宮門内部の地図を描くことだったのだろうと今は思います。
雪重子が子供っぽいのはなぜ?(7話)
雪重子は見た目は子供ですが、雪公子よりも立場は上っぽいです。
おそらく子羽が子供の頃(12年前)に出会った大人と子供のペアの、大人の方が雪重子なのではないかと思っています。
きっと、ちっちゃくなっちゃったんですよね?
雪重子は。
最初は後山の人は老人に生まれて若くなっていくという、ベンジャミン・バトン的なパターンなのかなと思っていましたが、どうやら違いそうです。
もしかしたら後山にいる邪な者が原因なんじゃないでしょうか?
わけのわからない謎設定は、邪な者が原因ということにしてみようと思います(笑)
瘴気
鴻羽「谷の毒が強まっていることは?…(中略)…毒気が強まる一方薬の効果は弱まっている」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#2より引用
雪公子「今年は雪蓮が少ない。瘴気が濃くなっているようです」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#7より引用
瘴気が強まっているというのは、後山の邪な者に関係しているんでしょうか?
もしかして邪な者の目覚め(?)が近い、とか!?
月長老事件はなぜ起きたのか(7話)
これに関しては、今のところは、月長老に生きていられては困る喚羽の指示を受けて、無名(霧姫夫人)がやったのかなと思います。
ただ、14話では、月長老が襲われた時の刀傷は細く、霧姫夫人の刀はそれより太く、違う刀だという話がありました。
また、月長老を襲った人はかなりの手練れだという話もこれまでに出てきています。
たとえ20年前無鋒の魅だったとしても宮門で20年過ごし、その間鍛錬をほとんどしていないだろう霧姫夫人がそこまで強いのかな?というのは疑問です。
もしかしたら、月長老を襲ったのは喚羽なのかもしれません。
この事件に関しては、無名はなぜ、自分が去った後に無鋒がつけたコードネーム(無名)を知っていたのかという謎もあります。
無名を狙って雲雀はじめ いろいろな刺客が送り込まれていたみたいなので、彼らの口から知ったんでしょうか?
そしてそれを使った?
子羽の年齢
これは謎ではないのですが、
雪重子「もう9歳の童でもないのに相変わらず幼稚なことを言う」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#10より引用
というセリフがありました。
このセリフは子羽が後山に迷い込んだ12年前と比べて言っているのだと思われます。
子羽が後山に迷い込んだのは12年前だということは7話に出てきていました。
このことから、子羽の年齢は、やはり10話の時点で21歳なのだと思います。
賈家職関係(13話・14話)
賈家職の家の隣家の女性「数日前に大柄で人相の悪い男も来たわ」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#13より引用
これは誰でしょうか?
14話で金繁は、この訪ねてきた人というのは尚角の配下だと予想しています。
そして一番の疑問は、賈家職の息子が、2年前宮門の医師の診察を受けて怪力になったということです。
これは本当に異質な情報だと思います。
異質=後山の邪な者関係でしょうか?
15話で、宮門の医師は往診していないと発覚しています。
一体だれが医師のふりをして診察し、何がどうして怪力になったんでしょうか。
後山の人たちが年上自慢(?)をしている割に若く見える(現月長老や花公子)ことや怪力のことは後山の邪な者が原因なんでしょうか?
謎の女(17話)
雲雀に手を下し、2年前の段階で雲為衫を雲為衫と呼んだ、謎の無鋒の女は何者なのでしょうか?
点竹なんでしょうか?
雲為衫が雲為衫として宮門に潜入する任務を受けたのは、花嫁選びの日の数か月前(1話より)なのに、なぜ2年前の時点でこの謎女は雲為衫を雲為衫と呼んだんでしょうか。
雲為衫の本当の名前を考えていないから等の、大人の都合かもしれないと思いつつ、指摘しておきます。
謎のマントさん(19話)
雲為衫を尋問中の尚角の所に、マントを着た謎の人物が訪ねてきました。
背格好から男性と思われますが、あの当時、名前を持つキャラで男の人は別のことをしていて忙しかっただろうと思われ、誰があのマントの人物なのか謎でした。
喚羽が生きていたということが後から発覚したので、喚羽なのかもしれないと思いましたが、しかしそうだとすると、尚角は喚羽が霧姫夫人に武芸のできない体にされたという話が嘘だと知っているはずです。
尚角は喚羽に加担してるんでしょうか?それはないと思うのですが。
一体どういうこと?
そしてマントの人物は誰?
霧姫夫人は、なぜ尚角を葬るよう上官浅に言ったのか(19話)
後から霧姫夫人が強要された無鋒の任務が明らかになりますが、その中に尚角を葬るということは書かれていないと思われます(20話参照)。
それなのに、霧姫夫人はなぜ、尚角を葬れば無量流火の在りかを教えるなどと言って上官浅に取引を持ち掛けたんでしょうか?
これは喚羽が霧姫夫人に命じたことで、霧姫夫人は 自分よりも尚角を葬ることができる確率が高そうな上官浅に任務を丸投げしたんでしょうか?
霧姫夫人が持ってきた箱の謎(19話)
霧姫夫人は、鴻羽が子羽の嫁にと残した箱だと言って、雲為衫に箱を渡しました。
その箱を開いた雲為衫は毒針に刺されました。
あれはいったい何だったんでしょうか?
霧姫夫人が仕込んだんでしょうか?
雲為衫が去ろうとしていることを読んで、子羽のために毒で足止めしようとしたんでしょうか?
それとも本当に鴻羽が仕込んだんでしょうか?
子羽の選ぶ花嫁は無鋒だろうと亡くなる前に読んでいたということ!?
どゆこと?
雲為衫「百草萃を飲んだけどまだ解毒できない」
「雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~」#20より引用
このセリフを聞いた感じ、かなり強い毒だということですよね?
毒を仕込んだ者が 死んでもかまわない と思っているのだとすると、喚羽の指示だったりするんでしょうか?
でも何故雲為衫の命を?
喚羽はなぜ霧姫夫人をやったのか?(20話)
共犯関係にあっただろうと思われる霧姫夫人を喚羽が切り捨てたのはなぜなのか、2人はどうやって共犯関係になったのか。
この辺りも謎です。
霧姫夫人はなんだかんだ言っても子羽や宮門の味方だから、喚羽のしようとしていることを阻止しようとして仲違いがあったのでしょうか?
後山にいる邪な者とは?喚羽の狙いは?紫商姉上事件の犯人は?(21話)
紫商姉上事件では、遠徴の手袋が焼け跡から見つかりました。
そういえば、今となっては喚羽の息がかかっていたのではないかと思われる賈家職も、遠徴に命じられて百草萃の材料をすり替えていたと証言しましたよね。
もしかして喚羽は、全ての責任を最終的には遠徴にかぶせようとおもって予めいろいろ盗んでおいたんでしょうか?
怖いですね。
いったいいつから計画していたのでしょうか。
喚羽は無量流火を動かして何をしようとしているんでしょうか。
そして後山の邪な者とは?
コメント