寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第15話  ネタバレあらすじと感想・考察

寧安如夢 第15話 寧安如夢

寧安如夢 宮廷にふたたび舞い降りる愛 第15話 あらすじ

宝桜ほうおう雪寧せつねい謝危しゃ・きからもらった桃片糕とうべんこうを気に入り、全部持ち帰った。
雪寧せつねい宝桜ほうおうにあげたと勘違いした謝危しゃ・きは不機嫌になったが、宝桜ほうおうが強引に持ち帰ったと知り誤解は解けた。

張遮ちょう・しゃえん家の件をせつ家による濡れ衣だと考えた。
着任した顧春芳こ・しゅんほうから黒幕につながる捜査の手がかりについて尋ねられた張遮ちょう・しゃは、謝危しゃ・きの名を挙げた。

謝危しゃ・き燕牧えん・ぼくに頼まれ燕臨えん・りんの賛冠者を引き受け、燕敏えん・びんの位牌に手を合わせた。

冠礼かんれいの日、雪寧せつねい燕臨えん・りんに約束していた剣を贈った。
薛燁せつ・よう興武衛こうぶえいを動員させ、燕家では一時乱闘が起きたが、何とか現場は収まった。

感想・考察

前半も後半もハラハラ展開でした。

前半は、謝危しゃ・きに誤解されてハラハラ。
しかし、この誤解はすぐに解けて安心しました。

宝桜ほうおう謝危しゃ・きが食い意地の張ったガメつい奴だと思ったままでしょうが、それはまぁ、放置でいいですよね。

雪寧せつねい謝危しゃ・きが不機嫌だった理由を知りましたが、どう思ったでしょうか?

雪寧せつねい「どこの店で?」
謝危しゃ・き「宮殿の物だ。好きなら全部持って行け」

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第14話より引用

こんな感じで、特に何でもないもののようにくれたものを宝桜ほうおうにあげたからと、あんなに怒るのはおかしい、と雪寧せつねいは思わないでしょうか?

例えばお隣さんにもらった野菜を、食べきれないからと友達に分けても、お隣さんは普通怒らないですよね。
なんなら、「食べきれなかったら誰かに分けて」とか言ってくれますよね。

謝危しゃ・きが怒っているのは、雪寧せつねいのために手作りしたお菓子を雪寧せつねい宝桜ほうおうにあげてしまったと誤解したからです。
そのことにいつか雪寧せつねいも気づくでしょうか?

今の雪寧せつねいは、まさか謝危しゃ・きに好かれているとは思っていなさそうですから、気づかないでしょうか?
いつか気付いてほしいです。

後半のメインイベント

後半は燕臨えん・りん冠礼かんれいでした。
と言っても、冠礼かんれいの本番(?)はまだ始まっておらず、本番前に控室で待機している状態、そんな場面だったのかなと思います。

燕臨えん・りん「2か月後は俺の冠礼かんれいだ」

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第1話より引用

1話で燕臨えん・りんはこんな風に言っていたので、1話から2ヶ月が経ったということが分かりました。

本番前なのに、乱闘騒ぎが起きてギャーとなりました。

視聴者は、雪寧せつねいの前世においては燕臨えん・りん冠礼かんれいで血の雨が降ったことを知っています(3話参照)。
戦闘が始まってしまって気が気じゃありませんでした。
とりあえず場が収まってよかったです。

今回ばかりは、弟をたしなめ続けてくれた薛姝せつ・しゅに感謝したいです。
薛姝せつ・しゅ、本当にいい仕事してましたよね。
薛姝せつ・しゅがいなかったらどうなっていたことか。

本番では大丈夫かについて

本番前で、あの騒ぎでしたので、これから始まる本番が心配です。
えん家に災いが降りかかったのは、せつ家がえん家の罪を捏造しようと思い送り込んだ周寅之しゅう・いんしが活躍したからだと思われます。

雪寧せつねい『昔燕臨えん・りんを見張るために引き合わせたが、えん家の事件直前に周寅之しゅう・いんしは副千戸に。その後は正千戸に登用された。ずる賢さで出世を果たしたのではなくえん家を売った見返りか?』

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第3話より引用

3話には、雪寧せつねいのこのような独白がありました。
今回、周寅之しゅう・いんしえん家の罪を捏造しませんでしたから、事情は変わっているはずですよね。

謝危しゃ・き冠礼かんれいに二度と波風が立たぬよう願っておる」
雪寧せつねい『きっと大丈夫』

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第14話より引用

雪寧せつねいも大丈夫だと思っているみたいなので、何事もなく(血の雨が降らずに)燕臨えん・りん冠礼かんれいが終わってほしいです。
とりあえず、冠礼かんれいで惨事が起きなければ第1関門突破ですよね。

前世の雪寧せつねいは、冠礼かんれいの後、沈玠ちん・かいと結婚すると言い出しましたが、今回は言わないはずです。
そうなれば燕臨えん・りんが病むことも回避できますね。

張遮と顧春芳

有能な張遮ちょう・しゃえん家の疑惑はせつ家による濡れ衣だろうと思っています。
調査のため通州つうしゅうに行くようです。
通州つうしゅうに何があるのかというと、どうやら軍営があるみたいです。

興武衛こうぶえいの武人「通州つうしゅうの軍営に誰かをかくまっているんだな」
燕臨えん・りん通州つうしゅうの軍営ではえん家の家訓がある。軍の機密に関わるゆえ聖旨を持った者以外は誰も通せぬ」

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第3話より引用

燕牧えん・ぼく「大量の兵器や物資を秘密裏に運ぶなら遠方からは無理だ。通州つうしゅうから流れた可能性が高い。私は通州つうしゅうの軍営へ行き(せつ家が私兵を養成している件の)真相を探る」

寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ 第9話より引用

軍営では軍の機密事項などもあるみたいですが、そこを調べることで、えん家の濡れ衣が晴れるんでしょうか?

濡れ衣が通州つうしゅうで晴れるかは分かりませんが、もしかしたらせつ家が私兵を養成しているという件について、張遮ちょう・しゃ通州つうしゅうで調べることによって判明するのではないかと、そっちに期待しています。

えん家にとっては、張遮ちょう・しゃ顧春芳こ・しゅんほうが活躍してくれることが良い風に働きそうです。
でも謝危しゃ・き張遮ちょう・しゃに疑われているかもしれない!?

今まで権力に無縁な聖人君子と思われていた謝危しゃ・きの本性が暴かれてしまうでしょうか?

前世では雪寧せつねいは、謝危しゃ・きが攻めてくるまで謝危しゃ・きの本性を知らなかったみたいですから、そうなればまた歴史が変わりそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました