あらすじ

紅き真珠の詩

紅き真珠の詩(うた) 第4話 真珠を詠う ネタバレあらすじと感想・考察

燕子京は広州で詩会を開いた。張普然に潭王側の縦のつながりを見せるのが目的だった。端午は崔十九に見つかり放火犯として突き出されそうになったが、張普然に助けられた。張普然は約束通り珠奴の苦境を詩に呼んでくれ、端午は感涙した。
紅き真珠の詩

紅き真珠の詩(うた) 第3話 海を行く隊商 ネタバレあらすじと感想・考察

血珠を取り戻すため、端午は崔定の後を追い燕子京の船に乗り込み崔定に襲い掛かった。血珠を取り戻せたのも束の間、血珠は燕子京に奪われた。燕子京は300万で血珠を売ると端午に言い、端午を船の召使にした。崔定は燕子京の妹が生きていると証言した。
紅き真珠の詩

紅き真珠の詩(うた) 第2話 形見の血珠 ネタバレあらすじと感想・考察

端午は張普然に真珠を買ってもらい命をつなぎ留めた。しかし、崔定に約束を破られ、臘臘に裏切られ、再び命の危機に。救ってくれたのは八娘だった。端午を連れて逃げた八娘は、本当の母であると話し、父は西方にいると告げると端午を逃がし亡くなった。
紅き真珠の詩

紅き真珠の詩(うた) 第1話 自由を求めて ネタバレあらすじと感想・考察

唐の時代、端午(ドゥアンウー)は真珠採りの奴隷として酷使されていた。自由を求める端午は、奴隷から解放される証書を求め大珠真珠を命懸けで採取した。しかし、その真珠は別の者の手柄とされてしまった。再び証書を得る機会を得た端午は…?
見たドラマ

異世界・異時代転移ドラマ3選

現代人が異世界に転生してしまう、異時代に転生してしまう、というドラマを3つ見ました。「花青歌~悪役皇子の花嫁~」、「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」、「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」です。主人...
見たドラマ

凄腕女子の活躍が光るドラマ3選

おすすめに出てくるものの中から気になったドラマを割と片っ端から見ている気がします。今回見た3つのドラマは主人公が天賦の才を与えられている(!?)すごい子という点で共通しているので、一緒に紹介させていただきます。「芸汐<ユンシー>伝 ~乱世を...
見たドラマ

お兄ちゃん×現代ものドラマ2選

おすすめされるドラマの中には現代ものもありました。ほとんど現代ものは見たことがなかったのですが、興味を惹かれ見てみたら、いつも見ている古装劇とはまた違った魅力があり面白かったです😊たまたま見た2作品がどちらも「お兄ちゃん」というタグをつける...
見たドラマ

長月輝伝~愛と伝説の輪廻~見ました!!

かなり前に、1話だけ見たことがあり、その後ずっと見たいと思っていた「長月輝伝~愛と伝説の輪廻~」、ついに見ることができました😆😆😆😆1話を見ただけでとても面白かった(笑えた)です。これはかなり面白いドラマではないかとすごく期待していて、日本...
一念関山

一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love- 最終回 第40話 最強の刺客  ネタバレあらすじと感想・考察

于十三をはじめ多くの兵が失われた。李同光は責任を感じ、単身狼主を打ちに行った。寧遠舟は連れ戻しに行き、安国には冷静な指導者が必要だと言い聞かせた。北磐による猛攻撃で寧遠舟は戦死した。如意は元禄の雷火弾を使い北磐の王族を全滅させた。
一念関山

一念関山(いちねんかんざん)-Journey to Love- 第39話 総力戦  ネタバレあらすじと感想・考察

簫姸は、如意に皇后の象徴である簪を授けた。寧遠舟、如意、初月、鄧恢は兵を率いて李同光の守る合県に合流した。楊盈は物資を届けた。北磐は狼主が出陣し、合県は激戦地となった。新梧国皇帝・楊行健は2万の兵を率いて合県に向かったが行軍速度は遅く…?