玉骨遥(ぎょっこつよう) 第42話 星に誓う愛 ネタバレあらすじと感想

玉骨遥 第42話 星に誓う愛 玉骨遥

玉骨遥(ぎょっこつよう) 第42話 星に誓う愛 あらすじ

虚遥きょようは、赤淵せきえんに取引をもちかけ唆した。
赤淵せきえんは抗い続けたが ついに虚遥と手を組んだ。

虚遥きょように脅されたせき王夫妻は、一族の潔白を晴らすため、そして朱顔しゅがんが自分たちを盾に脅されぬよう自害した。
朱顔しゅがんが復讐を決意した。

朱顔しゅがん時影じえいは2人きりで祝言を挙げ夫婦になった。
翌朝、朱顔しゅがん曜儀ようぎになり虚遥きょようの所へ行った。

時影じえい朱顔しゅがんの後を追おうとしたが、北冕ほくべん帝危篤との報告が入り、そちらへ向かった。
北冕ほくべん帝は 時影じえい時雨じう空桑くうそう、そして民を託し息を引き取った。

時影じえいの作戦が功を奏し、虚遥きょようの力は弱まり…?

感想

赤淵せきえんは頑張りましたが、虚遥きょようの力はどんどん強くなっているということで結局取引に応じ契約を結んでしまいました。

過ち

時影じえいによれば、虚遥きょようは心の妄執に付け込んでターゲットを傀儡化するということで、赤淵せきえんに対するのと同じような手法で星尊せいそん帝も傀儡化されたそうです。
そうだとすると、30話での星尊せいそん帝の話に対する私的解釈が、違ってきてしまうことに気づきました。

星尊帝「私は白薇はくびが捧げてくれた深い愛に背いた。白薇はくびは私を誤解しそして遠ざかった。…数千年の時を己の過ちを悔いながら生きてきた」

「玉骨遥」第30話より引用

星尊せいそん帝は30話で話しており、この話を聞いた時、1話の情報(琅玕ろうかんは破壊神虚遥きょように惑わされた)から、星尊せいそん帝は虚遥きょように惑わされたことで白薇はくびを裏切るようなことをしてしまったのだろうと思っていました。
けれど、虚遥きょようの手法は妄執を持っている人の心に付け込むという物なので、虚遥きょよう星尊せいそん帝を惑わした時、すでに星尊せいそん帝は白薇はくびの愛に背き後悔している状態だったということだろうと思われます。

星尊せいそん帝は、白薇はくびに対して一体全体どんな裏切り行為をしたのでしょうか?
品性が下種なため、パッと思いつくところだと、浮気しかないのですが…。
でも星尊せいそん帝と白薇はくび皇后は伝説のカップルですし、星尊せいそん帝が白薇はくび皇后を愛していたのは確かだと思うので浮気だとは思いたくないし、絶対違うと思うのですが。
どんな裏切りだったのか、気になりました。

星尊せいそん帝も出てきたし、最後に白薇はくび皇后が出てきて色々教えてくれたりするでしょうか?

強い思い

朱顔しゅがんは復讐を誓いました。
すると朱顔しゅがんの味覚が戻りました。

時影「きわめて強い願いがあれば中陰ちゅういんの気の悪影響を取り除ける」

「玉骨遥」第40話より引用

時影じえいは言っており、このセリフを聞いて朱顔しゅがんが連想したのは時影じえいとのキスでした。
キスをした時 感触があったから、と。

あの時は、”極めて強い思い”というのは強い愛とか、そういうものだろうと想像しました。
まさか復讐心になるとは。

復讐に行くのに先立ち、朱顔しゅがん時影じえいと結婚しました。

朱顔「私は己を失わない あなたがいるから」

「玉骨遥」第42話より引用

曜儀ようぎの姿をした朱顔しゅがんは、時影じえいの寝顔を見ながら言っていました。
朱顔は、何が起こるか分からない大海原に出て行くのに際し、時影じえいの存在を心骨に刻み込むために結婚という手段をとったのかなと思いました。
今後どんなことがあろうと、時影じえいという存在が灯台のように朱顔しゅがんに進むべき道を示してくれることでしょう。

ついに、次回は最終回です。
最終回のタイトルは「最後の戦い」ということで、このまま戦いが続く感じですね。(それしか分からない)

もちろん虚遥きょようを倒すとは思うのですが、虚遥きょようを倒しても空桑くうそうは70年後に滅ぼされるという予言もありますよね?
あの予言は、蘇摩そまが如意に正しく導かれながら育つことで回避できるだろうということで、すでに解決済みの案件なのでしょうか?
その辺りも気になります。

ハッピーエンドだと信じたいのですが、虚遥きょようを倒したら、朱顔しゅがん時影じえいはどうするんでしょうか?
せき王の位を継ぐ朱顔しゅがん時影じえいは支えて幸せに暮らすでしょうか。

次週が待ちきれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました