玉骨遥(ぎょっこつよう) 第5話 もう1つの出会い ネタバレあらすじと感想

玉骨遥第5話 もう1つの出会い 玉骨遥

玉骨遥(ぎょっこつよう) 第5話 もう1つの出会い あらすじ

大司命だいしめいは再び時影じえいの復讐心を駆り立たせようとしたが、時影じえいは冷静だった。

雪鶯せつおうは山中で青年に出会い意気投合した。

重明ちょうめいの羽で舞衣を作り直した雪鶯せつおう望星使ぼうせいしになれるかは、時雨じうの判断に委ねられることになった。

時雨じうは山中で出会った青年で、雪鶯せつおう望星使ぼうせいしに選んでくれたが、声をかけたのは雪鷺せつろだった。
周囲の者は時雨じう雪鷺せつろを気に入ったと考え、雪鶯せつおうは落ち込んだ。

雪鶯せつおうの舞衣に重明ちょうめいの羽が使われていることが知られれば大司命だいしめいに疑われることになる。
時影じえい朱顔しゅがんに指示を出し、2人で危険を回避した。

朱顔しゅがんは弟子入りしたいと時影じえいに頼み、生き返らせたい人がいるという想いを熱く語った。
しかし時影じえいは断った。

時雨じうが冷たくしたのは雪鶯せつおうを守るためだったと知り、雪鶯せつおうは笑顔になった。

感想・考察

大司命だいしめいはやっぱり時影じえいが心魔に囚われ復讐の鬼になることを望んでいるみたいです。
計画通りなら心魔に囚われているはずの時影じえいが平静な様子なのを見て、大司命だいしめいは”正気に戻した者の存在”に気づきました。

つまり、大司命だいしめいにとって時影じえいを正気に戻せる朱顔しゅがんが邪魔だということですよね!?
知らないうちに大司命だいしめいの排除対象になっているなんて。
朱顔しゅがんは大丈夫でしょうか?

そしてなぜ大司命だいしめい時影じえいを闇落ちさせたいんですか!?
あなたの愛した(妄想)白嫣はくえんの息子ですよ?
なぜ?

結局、今回も謎は解けませんでした。
心配事が増えました。

雪鷺の心中を推し量る

気の弱い者同士意気投合したら、その相手は王子様でした!という、王道少女漫画的展開で始まった雪鶯せつおう時雨じうの恋模様。
きっと2人とも中学生くらいの設定なんでしょうね。
ピュアな感じがいいですね!

それまで落ち込んでいたのに、時雨じうから本当のことを教えられた雪鶯せつおうの笑顔は輝いていました。
守りたい、この笑顔。

しかしそれを見ている雪鷺せつろの黒い影(丸見え)。
不穏ですよぉおおおおお!

雪鷺せつろの立場だったら、愛し合う2人の隠れ蓑に勝手にされて面白くないですよね。
時雨じう雪鷺せつろが狙っている相手ですし。
怖いことされるんじゃないかと心配です。

雪鷺せつろは、今の段階ではそこまで悪い娘ではないと思っているので、2人にダシにされたことが判明し 持ち上げられていたのを落とされて 気分が良くないのは分かりますが、悪いことをする前に思いとどまって欲しいです。
これだけ美しいのだから、そのうちもっといい男が現れますよ、きっと。

時影、朱顔の生きかえらせたい相手を知る

ついに、時影じえい朱顔しゅがんが人を生き返らせたいと考えている理由を知りました!
時影じえいを生き返らせたいからだと、あの方は助ける価値があるのだと涙ながらに語る朱顔しゅがんの姿を見て時影じえいも絶対感動しましたよね!
重明ちょうめいは泣いてましたし、私も泣きました。

絶対時影じえいも感激していたはずですが、見た目はクールビューティーのままでした。
そして手巾を返して行ってしまいました。

あの手巾、1週間前のことなので何の手巾だか忘れていましたが、思い出しました。
あの手巾は白嫣はくえん衣冠塚いかんちょうに花束を供える際、朱顔しゅがんが花束を結ぶのに使った手巾だと思います。(4話)

時影と重明の友情

重明ちょうめい朱顔しゅがんの話に感動しつつも、時影じえいにとって良くない存在である朱顔しゅがんを”始末したあと手厚く葬ってやろう”などと考えていて震えました。
怖すぎる!

重明ちょうめいは記憶さえ消せればいいという考えに代わってくれたと思っていましたが、まだ朱顔しゅがんをころすことを諦めていなかったらしいです。
もうそろそろ、その考えは捨ててください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました