楽游原(らくゆうげん) 第34話 望みを叶えた代償 ネタバレあらすじと感想・考察

楽游原 第34話 望みを叶えた代償 楽游原

楽游原(らくゆうげん) 第34話 望みを叶えた代償 あらすじ

重傷を負い回復したばかりの身体で崔倚さいいを迎えに行き、休む間もなく跪いた李嶷りぎょくは血を吐き倒れた。

皇帝は崔倚さいいの潔白と崔琳さいりんを皇太子妃にすることを認めたが、代わりに崔家軍の解散を求めた。

崔家軍はえい州を掲碵けいせき族から守るため先祖代々受け継いだ常勝軍だった。
先祖や両親の守ってきた軍を解散するくらいなら 嫁がないと崔琳さいりんは言った。
しかし崔倚さいいは、崔琳さいりんの幸せを優先し軍の解体を決定した。

崔家軍解散後、崔倚さいいは子供のようになってしまった。

李嶷りぎょく崔琳さいりんは婚礼を挙げ、崔琳さいりんは皇太子妃となった。
しかし崔琳さいりんは、昔のように愛せないと李嶷りぎょくに話した。

感想・考察

崔家軍の旗の「定勝」の2文字がかっこよすぎました。
「常勝」じゃなくて「定勝」。
勝つことが定められているなんて、かっこよすぎます。
しびれました。

崔倚さいいは愛妻家ですよね。
この時点でかなり好感度が高いです。

そのうえ、仕事もできます。
常勝軍を率いています。

そして娘のことも とても大切にしています。

養子だった柳承鋒りゅうしょうほうがあんな感じになってしまいましたから、もしかしたら柳承鋒りゅうしょうほうの育て方はちょっとダメだったのかもしれません。
けれど、その部分は見ていないのでわかりません。

ということで、崔倚さいいはかなりかっこいいと思っています。
好きなキャラクターです。

なので、今回の流れは辛かったです。

崔琳さいりん「父上、今は天下も平穏になったわ。朝廷は当然軍を削減する。鎮西ちんぜい軍はもとより崔家軍には真っ先に矛先が向く」
崔倚さいい掲碵けいせき族が白水はくすい関を襲わねばもっと早く崔家軍の解散を命じたはず」

「楽游原」第32話より引用

こんな風に親子で話していましたから、ある程度2人とも こうなる日が来ることは覚悟していたのかなと思います。
けれど、やはり先祖代々受け継いでここまで強くした軍を解体するというのは生半可なことじゃなかったんですね。

2人とも人生を崔家軍に捧げてきていますし、それを解体して幸せに暮らせるわけがないってことなんですね。

せっかく2人は結婚できたのに、幸せな雰囲気も笑顔もない結婚式になってしまいました。

おそらく、李嶷りぎょくが体を張って跪かなければ崔倚さいいには濡れ衣が着せられて処刑されていたんだと思います。
だから、李嶷りぎょくのおかげで崔倚さいいには生きる道ができたと言えると思います。

けれど、生きることができる代わりに崔家軍を解体することになり、崔倚さいいは生きているのかどうかわからなくなってしまいました。
きっと、崔倚さいいが処刑されていれば崔家軍は解散されていたでしょうから、どっちみち崔家軍は解体でした。

だったら崔倚さいいが生きられる道の方がいいに決まっています。
崔倚さいいが自分を取り戻して2人を見守り、有事には出陣してくれるくらい元気を取り戻してくれる日が来るといいですね。

そう言えば…

柳承鋒りゅうしょうほう「都へ行かねばならぬ。…(中略)…孫靖そんせいの残したあの者を今度こそ用いねばならぬようだ」

「楽游原」第32話より引用

この、柳承鋒りゅうしょうほうの言っていた「孫靖そんせいの残したあの者」って誰でしょうか?
加里カリではないですよね。

辛紱しんふつかな?と思って、彼がどうなったか見てきましたが、韓暢かんちょうが蹴った剣が心臓のあたりに刺さって倒れてました。
その後何度か辛紱しんふつが映りましたが、動いていなかったのでお亡くなりになっていたと思います。(24話参照)

でも、剣が1本刺さっただけですから、生きている説もあるかもしれない、とは思っています。

来週は35話「東宮での新婚生活」、36話「風変わりな奇術師」です。

新婚生活、最初は全く甘くない感じで始まりました。
けれど2人はこれまで何度も喧嘩っぽいことをしてきて、そのたびに仲直りしているので、今回も仲直りしてくれると思います。

ただし、そうなると心配なのが、顧婉娘こえんじょうちゃんの心です。
李嶷りぎょく崔琳さいりんが仲良い姿を見せれば見せるほど、顧婉娘こえんじょうちゃんの闇落ち度はどんどん上がっていくと思います。
できれば顧婉娘こえんじょうちゃんを煽らない感じで、仲良くしてほしいです。

36話「風変わりな奇術師」。
この奇術師も、誰かが送り込んだ暗殺者とかなんじゃないですか?

全40話なので、あと残り6話です。

ラスボスはいったい誰になるのか、顧婉娘こえんじょうちゃんなのか、柳承鋒りゅうしょうほうなのか、それとも2人がタッグを組むのか、そのあたりを楽しみに見守りたいと思います。

そうそう!
ずっと李崍りらいについて気になっていたことがあって、それの解決ができたので、最後に書いておきます。

別のドラマ(運命の桃花)の話をするので閉じておきます。

最初に李崍りらいを見た時ですから、11話、2024年7月18日のことです。
李崍りらいを見た瞬間、「この人どこかで見たことある」と思いました。

けれど、どこで見たのか全然思い出せませんでした。
李崍りらいが出るたびに、毎回「どこで見たんだっけ…」と気になり続けていました。

李崍りらいは どんどん その貪欲な本性を現していきますから、最近では「どこで見たんだっけ。この顔からして絶対何かのドラマの悪役だよね…」みたいな感じで、「どのドラマの悪役だっけ…」と思案していました。
そして、ついに李崍りらいは物語から退場になってしまいました。

結局、最後までどこで見た誰だかわからないまま。
約3か月間、誰だか思い出せないまま、退場してしまった李崍りらい

ついに、私は調べました。
李崍りらいが誰で、他にどんなドラマに出ていたかを。

私は、うっかりキャストのスキャンダルとかを知って ドラマ視聴に雑音が入らないようにするため、なるべくキャストの情報は得ないようにしています。
けれど、我慢できずに調べました。

そしたら、「運命の桃花」の雲風うんほう上神でしたꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ 
めちゃくちゃ好きキャラでした。
全然悪役じゃなかった。

運命の桃花ではコメディ担当(!?)と言っていいと思います。
雲風上神。

時を超えて、再び笑わせてもらいました。
知った瞬間、すごく納得しましたし、大笑いしました。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました