馭鮫記(ぎょこうき)後編:月に愛を誓う 11話 ネタバレあらすじと感想

馭鮫記後編第11話 馭鮫記前編&後編

馭鮫記(ぎょこうき)後編:月に愛を誓う 第11話 あらすじ

人間界で御霊師ぎょれいしを捕らえさせるなど止めさせるべきだ、と姫成羽きせいうは仙師に意見した。
しかし仙師からは 好きにさせるように との答えが返って来た。

諦めて姫成羽きせいう朱凌しゅりょうを説得しようと試みた。
仙姫にへつらい天理に背くことに自責の念はないのか、と姫成羽きせいうは問いかけた。
朱凌しゅりょうからは、寒霜かんそうを使い万花谷ばんかこくを支配することも天理に背くはずだ、私は四海八荒しかいはっこうに名を刻みたいのだという答えが返って来た。

姫成羽きせいうの心には“愚かさに気づき己の道を歩め”という空明こうめいの言葉が響いていた。
空明こうめいと過ごした日々に想いを馳せた姫成羽きせいうは、仙姫を放任する仙師を阻止してほしいという文を書き、空明こうめいに送った。

天君一行は広物集に記された無名山むめいざんの場所に到着したが、そこに目当ての山はなかった。
天君たちは天庭に戻り記録を調べることにし、三月さんげつたちは人間界で調べることになった。

三月さんげつ離殊りしゅは宿に到着した。
飛廉ひれん神君の計らいで、今夜は宿も布団も1つしか空いていなかった。
三月さんげつ離殊りしゅは同じ部屋に泊まった。

姫成羽きせいうから知らせをうけた空明こうめいは 仙姫から守るため、人間界の御霊師ぎょれいしを北淵で保護することにした。

長意ちょうい雲禾うんかの死後不眠不休で働いていた。
空明こうめい雲禾うんかのことを謝罪すると、自分を責めてもどうにもならないから休むべきだと声をかけた。

空明こうめい洛洛らくらくに会いに行った。
洛洛らくらくは人間界の酒をつくり北淵で売り、雲禾うんかと約束した常春の島を買うのだと話した。
空明こうめいは遠くに行くことを伝え、困ったら羅索らさくを頼るよう言い去った。

洛洛らくらくは何度も空明こうめいの後姿を見たが空明こうめいは振り返らなかった。
空明こうめいが振り返ると、洛洛らくらくは背を向けていた。

阿紀あきは結界の中で昊青こうせいに育てられ天真爛漫に育っていた。
阿紀あきはよく食べよく眠り、眠るたび大きくなった。

洛洛らくらく雲禾うんかの分も汁粉をつくると、”北淵を出て行く”と 雲禾うんかに語り掛けた。
空明こうめいが出て行き、自分もここを出て愛とは何か知りたくなったと洛洛らくらくは語った。

長意ちょうい雲禾うんかのいた北淵で余生を過ごそうと考えていた。

阿紀あき雲禾うんかだった頃の夢を見て、悪夢だと思った。
駆け付けた昊青こうせい阿紀あきは、過去のことや外の世界など もっと知りたいと話した。
護身の法を身につけたら外に連れて行く と昊青こうせいは約束した。

阿紀あきは術を身につけながらぐんぐん成長し、大人の姿になった。
昊青こうせい阿紀あき九尾狐きゅうびこの幻形術を教えた。
幻形術で少年の姿を保てるようになったら、外に連れて行ってほしいと阿紀あきは頼んだ。

すると昊青こうせいは3つの条件を出した。
鹿台山ろくたいさんに行かないこと、元の顔をさらさないこと、北淵に入らないこと。

北淵には仙友が集まり、活気にあふれた人間界のようになっていた。
奇鋒きほう御霊師ぎょれいしが闊歩する北淵の様子が気に入らない様子だった。

盧瑾炎ろきんえん率いる御霊師ぎょれいし達が、符超ふちょうらの駐屯地を奪おうとして諍いになった。
卿瑶けいようは仲裁に入り、より寒いところを好む符超ふちょうらに狐族こぞくの駐屯地の3分の1を譲ることにした。

長意ちょういは北淵に有能な者を集めようとしていた。
その姿は狐族こぞくからすれば御霊師ぎょれいしばかり厚遇しているように見え、長意ちょういへの不満となっていた。
長意ちょういは気にしなかったが、くつろぐこともしない長意ちょういの姿は、まるで雲禾うんかに閉じ込められているように卿瑶けいようには感じられた。

阿紀あきは雪景色の中、長意ちょういに抱えられ自分が消えてゆく夢を見た。
目覚めた阿紀あきは夢を怖く思ったが、長意ちょういのことは かなりの美男だと感じた。

阿紀あきが修行に行くと、昊青こうせいが人間界の花火を見せてくれた。
花火をみた阿紀あきは、初めて見るはずなのに見覚えがあるように感じていた。

今までの法術は、阿紀あきは難なく習得した。
しかし幻形術だけは長く保てないのだと阿紀あき昊青こうせいに話した。
すると昊青こうせいは、習得するまで何も食べさせないと言った。

その日は阿紀あき誕辰たんしんだった。
誕辰たんしんなのに何も食べられないことをガッカリしていると、昊青こうせいが長寿麺を食べさせてくれた。

長寿麺を食べながら阿紀あきは、長く大きな尾のある美男が出てくる悪夢に心を乱され、修行に集中できないことを告白した。

感想

正義の心を持つ姫成羽きせいうは、仙師や朱凌しゅりょうを説得しようと頑張りましたが、うまくいきませんでした。
自分の道を行くという策も浮かびましたが、仙師への恩は忘れがたく、仙師府を去ることはできませんでした。
そこで空明こうめいに仙師府の内情を伝える手紙を書きました。

前編22話で、長意ちょうい姫成羽きせいうに渡したものの正体が明らかになりました。
人間界に行った時、空明こうめいが欲しそうにしていたのを覚えていた姫成羽きせいうが、空明こうめい誕辰たんしんに贈ったものでした。

2人とも親がいなくて子供の頃もらうような贈り物をもらったことが無いから目についた、ということのようです。
切ないエピソードですが、姫成羽きせいうは相手のほしいものをばっちりリサーチして贈り物を選んでおり、すばらしいと思いました。

空明こうめいは仙師と 仙師に加担していた自分 に絶望し、天君に金蓮きんれんをもらうまでは廃人っぽい感じでしたよね?
そんな感じだったのに、姫成羽きせいうからもらった人形は新品同様の保存状態で大切にしていたということで、2人の絆の強さがうかがわれました。

無名山むめいざんを探しに行った天君一行ですが、あるはずの場所に無名山むめいざんはありませんでした。
天君たちは天庭の瓶水斎へいすいさいにある古書を調べに帰ることになり、三月さんげつ離殊りしゅは人間界での調査を任されました。

仙姫は人間界で御霊師ぎょれいし狩りをしようとしています。
三月さんげつたちは人間界の調査を任されました。
天君は“瓶水斎へいすいさいにいる時は外のことが分からないから何があっても駆け付けられない”と言って去りました。

この時、三月さんげつ離殊りしゅの身に仙姫の魔の手が襲い掛かるのではないかと、けれど天君たちは助けに来られないのではないかと、とても心配しました。
ハラハラしながらドラマを見ていました。

そうしたら、離殊りしゅ三月さんげつ飛廉ひれん神君の贈り物である、1つしか布団のない部屋に2人で泊まるというイベントを楽しんでました…。
私の心配を返してくれ!(笑)

飛廉ひれん神君はどうやって街の宿を満室にしたんでしょうか?
宿泊券プレゼント企画でもやったんでしょうか?
そうだとしたら、飛廉ひれん神君はかなり良い人ですね。
たくさんの人を幸せにしています。さすが神様ですね。

三月さんげつは黒猫の離殊りしゅを抱っこして一緒に寝ていたこともありましたし、離殊りしゅ長意ちょういをもっと惚れさせるにはどうしたらいか教えてほしと頼まれた時、共寝をするという策を伝授しました。(5話)
だから2人が照れ((ノェ`*)っ))タシタシな感じであることにやや驚きました。

以前も当たり前のように一緒に寝てたじゃん!と。
雲禾うんか長意ちょういも一緒に寝ろと言われて、隣で一緒に健全に寝てましたが、離殊りしゅ三月さんげつもそうだったんですね。

空明こうめいは人間界にいる御霊師ぎょれいしに、危険が迫っていること、北淵で保護する用意があることを説きに行きました。

洛洛らくらくとは別れの挨拶を。
洛洛らくらくは酒に溺れる日々を脱し島を買おうと前向きに生き始めたようです。

洛洛らくらく空明こうめいは、雲禾うんかが亡くなった時、“二度と会いたくない、側に来たらころす”と洛洛らくらく空明こうめいに言いました。(9話)
4話で「顔も見たくない」と洛洛らくらくに言われた時、空明こうめいは気にしていました。
でも今回は洛洛らくらくの落ち込み様がひどすぎたためか、洛洛らくらくに立ち直るよう声をかけました。(10話)

きっとそのおかげもあって、洛洛らくらく雲禾うんかとの夢を叶えようと酒から溺れる生活から抜け出せたのだと思います。
しかしそんな矢先に空明こうめいは役目を背負い遠くに行ってしまいました。
それから洛洛らくらく北淵ほくえんを出て行くと決意するまでどれくらい時が流れたのか分かりませんが、出て行く決意をした洛洛らくらくは愛に気づいているようでしたよね!?

”愛?なにそれ?”状態だった洛洛らくらくがついに。
再び洛洛らくらく空明こうめいがラブコメ展開を繰り広げてくれることを、今度は洛洛の側にも愛の感情があるラブコメを繰り広げてくれることを、楽しみにしたいと思います。

阿紀あきは優しい昊青こうせいパパと思語しぎょママに育てられ、天真爛漫に育っていました。
育つのに数百年かかるのかな、と思ってましたがどうやら猛スピードで育っているようです。
3人のシーンがものすごく微笑ましくて、前編の林滄瀾りんそうらんに育てられていた雲禾うんかの悲劇が嘘のようです。

昊青こうせい雲禾うんかも笑顔を振りまいていて、さらに思語しぎょが微笑むシーンも!
思語しぎょは最初はイジワルキャラでしたし、復活してからも昊青こうせいの冷静な秘書って感じでした。
だから笑顔を見たことがありませんでした。

可愛いと思ったこともありませんでした。
でも今回思語しぎょは、阿紀あきにお礼を言われて、修行に行く阿紀あきを見送りながら ほほ笑んでいました。
あのシーンを見て何て可愛いんだ!と、胸を鷲掴みにされた気分です。
笑顔の大切さを思い知りました。

阿紀あきの胸には長意ちょういの涙がペンダントになりかかっており、それを見る昊青こうせいはちょっと切なそうです。
記憶のなかった阿紀あき長意ちょういの夢を見るようになり、雲禾だった頃の記憶を悪夢と思いつつも、長意ちょういは美男だと思っているようです(笑)
雲禾うんか長意ちょういを美男だと言っていたので、記憶をなくしても美意識は同じなんですね。

昊青こうせいパパと思語しぎょママの所から阿紀あきが旅立つ時も近いのかな、と思うとちょっと寂しいです。

北淵の方では、各地から仙友が集まっていて、そのこと自体はいいことですが、しかしそのことで住む場所の問題や、先住の人達は自分たちが蔑ろにされているような印象を持つなど、問題もありそうです。
奇鋒きほうは不満たらたらみたいなので、そのうち問題を起こすでしょうね。

阿紀あきから長意ちょういの夢を見るという話を聞いた昊青こうせいがどんな反応をするのか、気になりすぎるので次話見てきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました