玉骨遥(ぎょっこつよう) 第29話 朱顔を愛する2人の男 ネタバレあらすじと感想

第29話 朱顔を愛する2人の男 玉骨遥

玉骨遥(ぎょっこつよう) 第29話 朱顔を愛する2人の男 あらすじ

手紙を受け取り、朱顔しゅがん赤淵せきえんに会いに行った。
時影じえいの言う通り赤淵せきえん海皇かいこうなのかと朱顔しゅがんが尋ねると、赤淵せきえんは肯定した。

時影じえい白嫣はくえんの旧宅にいる。
戦を止められるのは2人だけだ、2人で話し合ってほしいと朱顔しゅがんは頼んだ。

赤淵せきえん蘇摩そま朱顔しゅがんに診せた。
蘇摩そまの患っている龍血症の回復のためには 心臓を霊力で守る必要があるが、鮫人こうじん空桑くうそうの法術を学べず霊力が使えない。
そのため赤淵せきえん朱顔しゅがんを頼ったのだった。

朱顔しゅがんが霊力を注ぐと、蘇摩そまの症状は快方に向かった。
朱顔しゅがん魚姫ぎょきが亡くなったことを知り、自分が間に合っていればと自分を責めた。
赤淵せきえんは、戦を始めた者が悪いと言って慰めた。

朱顔しゅがん蘇摩そまの世話を引き受けた。
赤淵せきえん蘇摩そまと自分の素性を秘密にしてほしいと頼んだ。

蘇摩そま空桑くうそう人に預けて大丈夫なのか、と如意にょい赤淵せきえんに尋ねた。
そばに置けば、かん長老たちが蘇摩そまの正体に気づくこと、朱顔しゅがんならば龍血症の症状を軽くできること、時影じえい蘇摩そまの素性に気づいても朱顔しゅがんに免じて見逃すかもしれないことを赤淵せきえんは挙げた。
海皇かいこう鮫人こうじんが7000年待った希望だった。しかし海皇かいこうが子供だと知られればかん長老に利用されるかもしれないと言って、赤淵せきえん如意にょいを説得した。

目覚めた蘇摩そま朱顔しゅがんに「だました」「嘘つき」と言うと、「殺してやる」と言って暴れた。
朱顔しゅがん蘇摩そまに謝り、魚姫ぎょき蘇摩そまが生きることを望んでいると伝えた。

蘇摩そまは逃げ出し、白風麟はくふうりん雪鶯せつおうたちの兄)に捕まった。
朱顔しゅがんは、”蘇摩そま海国かいこく軍やその子孫ではないので返して欲しい”と白風麟はくふうりんに頼みに行った。
しかし白風麟はくふうりん鮫人こうじん嫌いで有名で、返してくれそうになかった。
朱顔しゅがんは法術を使い蘇摩そまを奪い返した。

白嫣はくえんの旧宅で赤淵せきえん時影じえいと会い、1月以内に双方 軍を撤退させるということで合意した。

時影じえいの過去を思えば、秋水しゅうすいへの恨みから鮫人こうじんを殲滅しようとしてもおかしくない。
しかし時影じえいは停戦を申し入れた。
古嵬こがい城では地魃ちばつを倒し天極風城では鮫人を見逃した。
そんな時影じえいとなら心の友になれるだろうと赤淵せきえんは語った。

時影じえい赤淵せきえんを尊敬できると思った。

白風麟はくふうりんの配下である驍騎ぎょうき軍は鮫人こうじん狩りをしており、高齢や目の不自由な鮫人こうじんは住処を追い出された。
如意にょいは彼らを連れて白嫣はくえんの旧宅にやってきた。
時影じえいはこの屋敷を使ってもらうことにした。

仲間を利用して時影じえいの同情を誘い 兄を守ろうとするのはやめるよう、赤淵せきえん如意にょいに話した。

かん長老の所に戻った赤淵せきえんは、空桑くうそう軍と戦をしたことで海皇かいこうを見失ったと話し、停戦すべきと説いた。
多くの犠牲を払い 落とした城を手放すことに かん長老は難色を示した。
海皇かいこうが戻れば海国は再興するのだから目先の利益に囚われるなと話し、赤淵せきえん海国かいこく軍を撤退させた。

時影じえい嘉蘭からんの朝廷で海皇かいこうに会い撤退することで合意したことを話すと、撤退許可を願い出た。
せい王は反対し、鮫人こうじんを根絶やしにすべきと主張した。

空桑くうそうと鮫族が共倒れになればひょう族が漁夫の利を得ることになる、そしてせい王はひょう族と通じていると時影じえいは主張し証拠を提出した。
証拠とは、青罡せいこうの兵営で見つかった玄氷寒鉄げんひょうかんてつで作られた武器だった。
この武器は冷気を含み、空桑くうそう人が使えば最終的に病で死んでしまう。
手柄を焦ったせい王が使わせたものだった。

せい王は知らずに武器を買ったと主張した。
はく王たちはひょう族との内通者を徹底的に調べるべきと主張した。
時影じえいは武器の購入者を暴き処分すれば十分と言ってせい王に恩情をかけた。

北冕ほくべん帝は撤退を命じ、時影じえいの意見を入れて時雨じうを指揮官にした。

時雨じうの所には”戦を続けよ”という青雲せいうんからのふみが届いたが、時雨じうは停戦し撤退を急いだ。

時影じえいは捕らわれた武器の購入者(?)にせい王について尋問しようとしたが、購入者は何者かによって口封じされてしまい…?

感想

「朱顔を愛する2人の男」という強烈なタイトル。
どんな話なのか、2人が朱顔しゅがんを奪い合ってバチバチに火花を散らすのかと楽しみにしていましたが、ふたを開けてみたら平和的な話でした。

朱顔しゅがんを愛する2人の男が協力し合い、戦争を終わらせるという話でした。

開始早々、朱顔しゅがんが叩かれたのは時影じえいのためだと知り、少し切ない赤淵せきえんです。
しかし朱顔しゅがん赤淵せきえん海皇かいこうなら信頼できると とても喜び 戦を止めて欲しいと頼みました。

前回の終わり、「あの人なら蘇摩そまを助けられる」と赤淵せきえんは言っており、”「あの人」って誰だろう?”と疑問に思っていたわけですが、朱顔しゅがんだったようです。

蘇摩そまが患っているのは龍血症という特殊な病で、治療には心臓を霊力で覆わなければなりません。
しかし鮫人こうじんは霊力を使えないということで、赤淵せきえん朱顔しゅがんを頼ったということだったようです。

27話で、赤淵せきえん魚姫ぎょき蘇摩そまと面識がある様子でしたが詳細は語られませんでした。
今回、200年前に赤淵せきえん魚姫ぎょきを助けたことがあることと、その後霍図フォトゥ部で母子に会ったことがあるということが語られました。

200年前に魚姫ぎょきはすでに生きていて、そして霍図フォトゥ部の王に嫁いだんですね。
自分よりもずっとずっと年下だけど見た目は大人でどんどん老けていく人に嫁ぐってどんな感じなんだろう、とちょっと想像しました。

鮫人こうじんは1人しか愛さないと言いますが、秋水しゅうすい魚姫ぎょきはきっと政略結婚ですよね?
そのような場合に もしも運命の人に出会ってしまったらどうなるんでしょうか?
結婚した人=運命の人になるから 結婚した人以外に運命の人に会うということはないんでしょうか。

今までは鮫人こうじんってロマンチックだなぁと思っていましたが、鮫人こうじんでも政略結婚した人はいそうだな、と考えたことで疑問が浮かびました。

「私が間に合ってたら魚姫ぎょきは死なずにすんだわ」と朱顔しゅがんが言ってくれたことで、少し救われた気がしました。
赤淵せきえんの言う通り、確かに悪いのは2人を追い出し ひどい境遇に置いた大妃であり、その後の戦です。
でも視聴者としては2人のことについて朱顔しゅがんに言いたいこともあったので、本人が責任を感じてくれていると知って救われました。

今までは名前だけしか出てきていなかった白風麟はくふうりんがついに登場しました。
26話で雪鷺せつろ青罡せいこうに、”兄に勧められてもお酒を飲まないように”と忠告していました。
あのシーンを見て、酒に酔わせて青罡せいこうに何かするような卑怯な人なのかなと思い、悪い先入観を持って白風麟はくふうりんを見ました。
やっぱりいい人では無さそうでした。

朱顔しゅがんが法術を使って蘇摩そまを取り返してくれたのでスッキリしましたが、朱顔しゅがん白風麟はくふうりんに目を付けられてしまったのではないかと、そのことが心配です。

時影じえい赤淵せきえんの会談が始まりました。
朱顔しゅがんは かつて時影じえいのお茶のこだわりについて話しており、それを聞いていた赤淵せきえんは見事にお茶について言い当てて掴みはOK。
時影じえいに「さすがだ」と認められました。

「わしは信用せぬ」と目の前で言い警戒心満載の重明ちょうめいにもめげず、重明ちょうめいの薬が今や鮫族こうぞくでは必需品となっているという話をして赤淵せきえん重明ちょうめいの心もつかみました(笑)

お互いに認め合った時影じえい赤淵せきえんは、撤退することで合意し、赤淵せきえんは海国軍を、時影じえい空桑くうそうの朝廷を説得しに行きました。

赤淵せきえん時影じえいのおかげで停戦が決まり、時雨じう青雲せいうんからの手紙も無視して撤退を始めました。
でも赤淵せきえんは 本当は海皇かいこうではなく、本物の海皇かいこうである蘇摩そまは世の中全てを恨んでいそうですし、一番は母を殺した海国軍を恨んでいそうです。

一体どうなるんでしょうか。
朱顔しゅがんのもとで育つことで、蘇摩そまが真っ直ぐな心を取り戻してくれるといいんですが。

ところで、鮫人こうじんの子供が育つのにどれくらいかかるんでしょうか?
赤淵せきえんは200年前と今と見た目が全く変わっていません。

もしかしたら、蘇摩そまも200年は子供のままだったりしますでしょうか?
そうだとすると、育つ前に朱顔しゅがんは…。
せい族はひょう族とのつながりを隠蔽しようと工作を始めたみたいですし、一見平和が戻りつつあるように見えて、実は前途多難ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました