玉骨遥(ぎょっこつよう) 第31話 不器用な恋の行方 ネタバレあらすじと感想

玉骨遥 第31話 不器用な恋の行方 玉骨遥

玉骨遥(ぎょっこつよう) 第31話 不器用な恋の行方 あらすじ

時影じえいは怪我をした時雨じうを見舞った。
時雨じう時影じえいに、早く戻りたくて自分で傷を負ったことを告白し、撤兵の指揮をしてほしいと頼んだ。

青雲せいうんは薬の器に蟲毒を仕込み時影じえいを暗殺しようとしたが失敗した。

朱顔しゅがんは、なぜ時影じえいが神官を辞するのか分からなくて侍女の玉緋ぎょくひに意見を求めた。
玉緋ぎょくひは、空桑くうそうを守るため世子せいしとして嘉蘭からんに戻り、帝王になるため白族の娘を娶るのだろうと話した。

雪鶯せつおうに呼び出され、朱顔しゅがんは会いに行った。
そこには時雨じうもいた。
2人は、世子の位を時影じえいに譲り駆け落ちすると話した。

はく王府には現在、大司命だいしめい時影じえい青罡せいこうが滞在中ではく王は雪鶯せつおうにまで気が回らない。
今がチャンスだという。
朱顔しゅがんは他に策があるはずだと反対したが、自分がいれば青雲せいうん時影じえいを害するし雪鶯せつおうを幸せにしたいと時雨じうに言われ納得した。

時影じえいは撤兵の督軍となり、白風麟はくふうりん青罡せいこうに撤兵を指示した。
反抗的な態度をとる白風麟はくふうりんを、時影じえいは実力で従わせた。

いつの間にかはく王府の前にいた朱顔しゅがんは、はく王府に時影じえいが滞在中だと思い出し訪ねた。
途中で大司命だいしめい朱顔しゅがんの行く手を阻んだ。
忙しい時影じえいの邪魔をするなというのだ。

しかし大司命だいしめいは、雪鷺せつろ時影じえいの部屋に通した。
朱顔しゅがんがそのことに抗議すると、大司命だいしめいは帝君となる時影じえいは白族の郡主を娶らなければならない、時影じえいには雪鷺せつろが必要なのだと話した。

時影じえいも同意の上なのか、と朱顔しゅがんが尋ねると大司命は朱顔しゅがん時影じえい雪鷺せつろの様子を見せた。
似合いの2人に見え、朱顔しゅがんは立ち去った。

時影じえい雪鷺せつろが来る必要はないと冷たい態度で、朱顔しゅがんの気配に気づくと菓子にも手を付けず部屋から出て行った。
青罡せいこうは気を回して菓子を手に取ったが、雪鷺せつろは菓子をしまった。
そして、今後このような場面は多くなるから気を使う必要はないと言った。

青罡せいこうは、”時影じえい雪鷺せつろを見ていない、自分を貶める雪鷺せつろを見るのは辛い”と話した。
自分は自分の選んだ道を行く、という雪鷺せつろの考えは変わらなかった。

時影じえい朱顔しゅがんに追いつき、声をかけた。
朱顔しゅがん大司命だいしめいの言葉を思い出し、雪鶯せつおうを訪ねたのだと嘘をついた。

時影じえいは明日街に行こうと誘い、朱顔しゅがんは承諾すると足早に帰っていった。
2人の様子を大司命だいしめい雪鷺せつろが見ていた。

時影じえい重明ちょうめいに、朱顔しゅがんに元気がなかったと相談した。
重明ちょうめいは、先日街へ行った時の印象が悪かったのにまた誘われたからではないか、と言うと、2人の問題は師弟関係にあることだと持論を展開した。

時影じえいは”師と思うな”と言ったというが、それすら師匠の口ぶりである、と重明ちょうめいは指摘した。
愛し合う男女のように振る舞い、愛情あふれる講談を見せ、玉佩ぎょくはいを贈る、というデートを重明ちょうめいは提案した。

すでに玉骨ぎょっこつを贈ったのに玉佩ぎょくはいを贈ることに時影じえいは疑問を抱いた。
玉骨ぎょっこつは皇后に贈るものだ。
朱顔しゅがんはそのことを知らないし、あの時は送別の品に見えたから玉佩ぎょくはいを贈るのだ、と重明ちょうめいは言い時影じえいは納得した。

時影じえい嘉蘭からんに戻り帝君となり雪鷺せつろの夫となる、自分の師匠ではないと考え朱顔しゅがんは泣いていた。
すると蘇摩そまがやってきて、慰めようと飴をくれた。

翌日、約束通り朱顔しゅがん時影じえいと街に出かけた。
時影じえいは影絵芝居屋の店主に、2人のために”星尊せいそん 白薇はくび 契りの段”の演目を上映してくれるよう頼んだ。
暗に気付かせるためにこの演目を選んだのだろうか、と朱顔しゅがんは思った。

星尊せいそん帝が白薇はくび皇后に誓いを立てたから、代々帝君の皇后は白族で”千年変わらずただ1人を愛す”のだと時影じえいは話した。
その話を聞き、朱顔しゅがんは悲しくなった。

芝居の後、2人は空桑くうそうで最上の装飾品を扱う玲瓏れいろう閣に行った。
女心が分からず何を選んでいいか分からないという時影じえいのセリフを聞いた朱顔しゅがんは、雪鷺せつろへの贈り物を選んで欲しいという意味だと解釈した。
朱顔しゅがんは白い玉佩ぎょくはいを選ぶと、用事を思い出したと言ってすぐに帰った。

時影じえいは後を追おうとしたが、見失ってしまった。

2人が出て行った後、雪鷺せつろ玲瓏れいろう閣に入った。

帰った時影じえいは、玉佩ぎょくはいを買ったら なぜか朱顔しゅがんが帰ってしまったと重明ちょうめいに話した。
重明ちょうめいは、時影じえいの本心に気づいた朱顔しゅがんが照れて帰ってしまったのだろうと助言した。

朱顔しゅがん雪鷺せつろを訪ねると、雪鷺せつろは昨日朱顔しゅがんの選んだ玉佩ぎょくはいを付けていた。
朱顔しゅがん時影じえいに良くしてほしいと雪鷺せつろに頼んだ。

雪鷺せつろの部屋から出た朱顔しゅがん時影じえいに会い…?

感想

なんぞこれは!?
こじれてます。こじれにこじれてます。
どうしてこうなった!?

9話で混沌の中、痴霊の家で過ごした時、時影じえいは夫婦のフリを上手くやってました。
朱顔しゅがんの手を取りお菓子を食べさせてくれて。
だから思春期は男子校(九嶷きゅうぎ山)で過ごしたけど、それまでは後宮にいたこともあって男女関係に精通しているのかな、と思っていたのです。

でも違いました!
だいぶ違いました!

雪鷺せつろも”まさかこんなに上手く行くとは!?”と驚いてるんじゃないですか?

順にみて行きましょう。

まず最初、ここがどこなのか分かりませんでした。
葉城の中にある城に怪我をした時雨じうはいて、そこに青雲せいうんが来てる感じでしょうか?

白風麟はくふうりんは「よう城はこの私の縄張りだ」と言っており、白嫣はくえんの旧宅もよう城にありました(29話)から、よう城ははく王の管轄で、はく王府もあり、そこに青罡せいこう大司命だいしめい時影じえいは身を寄せている感じかな、と採取的に結論付けました。

時雨じうは帰るために自傷で怪我をしたということで、前回の終わりには結構心配しましたが、問題ないようでした。
自傷したのは時影じえいに撤兵という重大任務を任せることで世子せいしに戻るための花道を作るためと、雪鶯せつおうに会いたいという2つの理由がありそうです。

「母上に会いたくても戻る機会がありませんでした。でも今は一緒にいられます」と時雨じうに言われて優し気に微笑む青雲せいうんですが、その直後にはお見舞いに来た時影じえいの毒殺を企んでおり、本当に怖いです。

青雲せいうん蠱毒こどくは霊力に触れた時発動するというものらしく、時雨じうの薬を入れる器に蠱毒こどくを仕込みました。
時雨じうに飲ませようと時影じえいが器を持った時、時影じえいの霊力に触れて毒が発動するという仕組みのようです。
しかし時雨じうが、自分で飲むと言ったため企みは失敗に終わりました。

雪鶯せつおう時雨じうから駆け落ちするという報告を受けた朱顔しゅがんは、そこではく王府に時影じえいが滞在していると知りました。
そして知らず知らずのうちにはく王府に到着していた朱顔しゅがんは、時影じえいに会いに行こうとして大司命だいしめいに行く手を阻まれました。
それ以前に、侍女の玉緋ぎょくひ時影じえいは世子になり白族の女性を娶るのだという街の噂を朱顔しゅがんに話しました。
その時は玉緋ぎょくひを黙らせた朱顔しゅがんでしたが、大司命だいしめいにまで同じことを言われてしまいました。

「師匠も同意したのですか?」と尋ね、大司命だいしめいの話を鵜呑みにしなかった朱顔しゅがんは偉いと思いました。
結局は大司命だいしめいの企み通り時影じえい雪鷺せつろはいい感じだと誤解してしまったわけですが…。

あと少し見ていれば朱顔しゅがん時影じえい雪鷺せつろに冷たいことを知ることができたのではないか、と思われます。でもそこまで見ることができませんでした。
辛すぎたようです。

時影じえいは菓子に口もつけずに出て行き、青罡せいこうは気を使って菓子を食べました。
すると雪鷺せつろは、これからもこんなことはあるから気を使わなくていいと。
時影じえいが自分に冷たいのは避けられないからその度 庇わなくていいという風なことを言いました。

雪鷺せつろは好きになれませんが、でも意志の強さ、何が何でも皇后になるのだという気概だけはすごいと思います。

もう時影じえいは自分の師匠ではないのだ、世子せいしであり雪鷺せつろの夫なのだと思い朱顔しゅがんは泣きました。
そして翌日のデートは、最悪なものに。

星尊せいそん帝と白薇はくびの影絵芝居を観た朱顔しゅがんは、暗に雪鷺せつろと結婚することを時影じえいは報告しているのだろうと受け取りました。
時影じえいは”千年変わらずただ1人を愛す”という言葉を、朱顔しゅがんを愛するという意味で言ったのに、朱顔しゅがんは帝君となった時影じえいは白族の女子に千年変わらぬ愛を注ぐのだと受け取りました。

そう受け取ろうと思えば受け取れるからスゴイ!

その後の玉佩ぎょくはい選びも雪鷺せつろへの贈り物を選んで欲しいという意味だろうと。
何度も言いますが、あの時点の朱顔は そう受け取ろうと思えば受け取れるんですよね。

あの後時影じえい玉佩ぎょくはい朱顔しゅがんに渡し思いを伝える予定だったのでしょうが、朱顔しゅがんが帰ってしまったためそうできませんでした。
そこに付け込んだのが雪鷺せつろです。
雪鷺せつろは2人が帰った後、玲瓏れいろう閣で2人が買ったのと同じ玉佩ぎょくはいを買い、1点ものだと嘘をつき朱顔しゅがんに見せました。

雪鷺せつろは1言も時影じえいから貰ったとは言っていませんが、朱顔しゅがんはそう誤解し、時影じえい雪鷺せつろに託しました。
どうなっちゃうのこれ!?となりましたが、よく考えれば誤解はすぐに解けますよね?
最後には、時影じえいはちゃんと朱顔しゅがんにプロポーズするでしょうから。

というか、そもそも玉骨ぎょっこつが皇后の持ち物だという話はとてもロマンチックじゃないですか?
その話を移動中に時影じえい朱顔しゅがんに話せばいいと思うのですが?

その話をして、”朱顔しゅがんが私の皇后だ!帝君になるつもりはないけど母の形見の玉骨ぎょっこつ朱顔しゅがんが永遠に持っていて欲しい。千年の愛を朱顔しゅがんに捧げます。”と言えばいいだけの話なんですよね?

本当に、どうしてこうなった?

でも時影じえい雪鷺せつろと結婚するという誤解をしたことで、ついに朱顔しゅがんが自分の恋心に気づく流れになりそうです。
いままでは時影じえいを師匠というカテゴリーに入れて恋心と結びつけていなかった朱顔しゅがんが、ついに恋に気づく瞬間が近そうですよね!?

そのための布石として今回があるのだと思うので、楽しみに恋に気づく瞬間を待ちたいと思います。

そして重明ちょうめいに対しては、現場をみてからアドバイスをしろ、と言いたいです。
玉佩ぎょくはいを選んで、すぐに耐えられないといった感じで帰る朱顔しゅがんを見たら、時影じえいの気持ちに気づいて照れているなんてアドバイスはできないはず!
重明ちょうめいは、いつもは2人を見てるのに肝心な時に見てないんだから!

あとは雪鷺せつろ青罡せいこうの恋が上手く行ってくれるのを願うばかりです。
一体どんな条件がそろえば雪鷺せつろ青罡せいこうを受け入れてくれるのか。
青罡せいこうが帝君になれば話は早いですが?

泣いている朱顔しゅがんを慰めてくれた蘇摩そま
大分具合も良くなって、他人を思いやる心が蘇摩そまに戻っているようです。
よかった!

それなのに次回のタイトルが「闇に落ちた蘇摩そま」なのは一体どういうことなんでしょうか!?
取り急ぎ、確認して来ます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました